梅雨

基本は部屋干し

雨の多い梅雨の時期に全ての洗濯物を室外で干すことは、ほとんど不可能です。
タイミングもありますが、基本的にはかなりの頻度で部屋干し、室内干しをすることになるでしょう。
近年では乾燥機の性能も上がっており、梅雨の時期の部屋干しがしやすい環境になっているのは事実ですが、それだけでは上手く乾かせないというのも現実です。
部屋干しのコツを覚え、可能な限り早く、ニオイがつかないような干し方をできるようになりましょう。

 

部屋干しで重要なのは、干す場所です。
スペースは限られているので、必ずしも条件に見合う場所で洗濯はできないかもしれませんが、可能な限り条件の良い場所を選んで干すようにしましょう。
部屋干しの条件が良い場所は、換気がしやすく、湿度が調整しやすい場所です。
たとえば、換気扇が近くにある場合は、換気扇を回すだけでかなり乾き方が変わってきます。
扇風機があれば尚良いでしょう。

 

ベランダに雨よけがある場合は、ベランダも有効です。
風が直接当たるのは、洗濯物が早く、そして綺麗に乾く上では重要な要素です。
ベランダがない場合は、縁側や窓際といった場所が有効です。

 

そして、非常に重要な点として、干し方が挙げられます。
狭いスペースで多くの洗濯物を干す場合、どうしても衣類やタオルなどをずらしたり狭めたりして干してしまいますね。
折りたたんで乾かす人もいるかもしれません。
これは乾きが悪くなる原因となります。
洗濯物は、必ず広げて干すようにしましょう。