梅雨

部屋を乾燥させるコツ

子供の頃は、湿気というものがどんな悪影響を及ぼすかということは今ひとつ実感できないものですが、大人になると、湿気を含んだ蒸し暑さというのが嫌でもわかってきます。
また、カビの存在が厄介で、これを見ると具合が悪くなるという人も多いでしょう。

 

そんなカビや蒸し暑さから家を守るためには、家を乾燥させる必要があります。
湿気を取り除く方法としては換気が一番ですが、梅雨時は雨の日が多く、窓を開けていると雨が入り込んでしまう可能性があり、なかなか難しいのが現状です。
この場合、エアコンや空気清浄機、除湿機を利用することで一定の改善は可能となりますが、これらの家電製品を一日中使用すれば、電気代がかなりかかります。
扇風機であれば電気代も低コストで済みますが、ひとつの部屋に一台用意するとなると、これもやはり相当なコストがかかってしまいます。

 

そこでおすすめなのが、除湿剤です。
低コストで、かつ維持費がかからないので、手軽に利用できる点がポイントです。
ただ、除湿剤も広い部屋では効果が薄く、また梅雨時はすぐに消費してしまいます。
そこで、さらにコストを抑える方法として、自分で作るという方法を紹介しましょう。
実は、除湿剤は手作りもできたりします。

 

たとえば大きめの容器に重曹を入れ、その容器を不織布で閉じるだけも立派な除湿剤となります。
また、新聞紙や備長炭、和紙なども除湿効果があり、除湿剤として利用できます。
特に新聞紙は湿気をよく吸い取るので、クローゼットの中に敷き詰めたり、衣類を包んだりするとかなり効果的です。