貝毒による食中毒の症状

貝毒による食中毒の症状

自分で採った食材で食中毒の危険があるものとして「貝毒」もあります。
有名なものとして「カキ」などによる食中毒の原因も貝毒です。
しかしこれはカキなどの貝自体に毒があるわけではありません。

 

 

海水の中にいる有毒なプランクトンを貝が食べてしまい、その二枚貝を食べることで人も食中毒を起こすのです。
貝毒の原因となる有毒なプランクトンの発生時期は、海水の温度が14℃くらいになるころ、つまり4月の中旬から下旬にかけて多くなっています。
主にカキ、ハマグリなどが感染源となります。

 

 

貝毒による食中毒の症状としては、麻痺や下痢となっています。
麻痺性の毒の場合、食後30分以内にめまいや手足のしびれが現れます。
重症の場合は呼吸困難になり死亡することもあります。
下痢性の毒の場合、食後1時間から2時間程度で下痢や嘔吐などの症状が現れます。

 

 

貝毒が発生した場合、メディアで報道されるため発生地域に赴いて自分で二枚貝を採らないように気をつけてください。
カキの産地である広島などの場合、貝毒への検査体制が整っています。
そのため基準時異常のものは販売されないので市場に貝毒が広まることはありません。
しかしながら自分で採った貝は自己責任となります。

 

 

責任が持てないものを調理して口にするのはやめたほうがいいと思います。
どうしても食べるのであれば、十分に注意して調理する必要があります。
あくまでも自己責任です。
他人に食べさせる場合にも十分注意してください。